【年末年始のダイエット】痩せやすいテクニックで冬太りを防ごう!!

冬太りが起こる原因とは?痩せやすい方法を取り入れ冬太りを防ごう!
Pocket

冬は「太りやすいから嫌っ!」ってよく聞きますよね。

クリスマスからの年末年始で太ってしまった!とショックを受けた体験談も友達同士でよく話題になります…寒さで運動を行う機会も減ったり冬は体重が増えやすいと感じる季節です。

今回は、冬太りが起こる原因や、冬太りを避けるための方法をご紹介します!
いつも冬太りに悩んでいる方は、必見です♪

クリスマスや年末年始を迎える前に、冬太りを避ける方法を取得しませんか?

冬太りってなんで起きるの?

冬太りってなんで起きるの?

毎年冬太りしてしまう方は心当たるのある項目がないか、チェックしてください♪

冬太りの原因①寒くて運動量が減ってしまう

寒くなると朝晩はとくに冷え、なかなか運動をする気になれませんよね。
室内で過ごしていても体を動かすことが億劫となり、ダラダラと過ごしてしまいがちに。

運動をしないのに食事の量をいつもと変えず過ごしていると、当然消費カロリーよりも摂取カロリーが上回り太ってしまう結果となります。摂取した分のカロリーがきちんと消費されないと、脂肪となり体内に蓄えられそれが太る原因となるためです。

また、運動量が減ることで血流が滞り、血行不良にも陥ります。そうすると基礎代謝は落ち、より摂取したカロリーを消費しにくくなり、冬太りをしてしまう…という悪循環に陥ってしまいます。

冬太りの原因②むくみやすい

運動量が減り血行不良が起こることで、むくみやすくもなります。
むくみは血管の細胞と細胞のすき間から水分がしみ出て、血管以外の部位に正常時よりも水分が溜まることで起こります。

また、むくみは塩分の過剰摂取やミネラル不足・冬の寒さで身体が冷えることでも引き起こします。
むくみをそのまま放置しておくと、溜まっている水分がセルライト化してしまい体内に蓄積し、冬太りとなって身体に現れてきます。

冬太りの原因③年末年始のイベント

年末年始になるとクリスマス・忘年会・お正月などのイベントごとが増え、食べたりお酒を飲んだりする機会が増えるでしょう。

普段より外食に行く機会も増え、通常よりもカロリーオーバーな生活が続き、気が付いたら「冬太りしていた…」なんてことも。

長期休暇もあり、いつもの食生活が乱れがちに。ついつい付き合いで食べてしまった…なんて経験ありますよね。
食べ過ぎた分を翌日などに調節できればよいですが、連日乱れた生活が続くことで冬太りをしやすくなってしまうのです。

冬太りを避けるには?

冬太りを避けるには?

冬太りを避ける方法をご紹介します。食事と運動に気をつけることは、絶対に必要です!

まずはこの2つから意識して、そもそも冬太りが起こらないように気をつけていきましょう。

冬太りを避ける方法①冬太りをしない食事

体内の水分を必要以上に増やさずむくみを引き起こさないためにも、ビタミンCや鉄分・身体のベースを整えるタンパク質を積極的に食事に取り入れましょう。

また、カリウムは摂取しすぎた塩分の排出を促し、マグネシウムは利尿作用があり体内に溜まった余分な水分の排出を促してくれるなど、むくみ対策に欠かせないミネラルの一種となります。

必要な栄養素を、きちんと毎日の食事に取り入れるように心がけましょう。その他に体内が冷えていることでもむくみを引き起こしやすいので、温かい食事を摂ることも意識しましょう。

腸内環境が悪いとむくみを引き起こす引き金にもなります。なるべく温かい飲み物を摂る・納豆やキムチなどの発酵食品や生姜を使った食事など、内臓器官から温まるように腸活を意識した食事を心がけてくださいね♪

冬太りを避ける方法②冬太りをしない運動

体重が増えてしまう前に、運動量を増やし基礎代謝をあげると痩せやすい身体となります。運動を行うことで筋肉がつく事で、むくみ改善の嬉しい効果も♪

とくに女性は男性よりも筋肉量が少なく、むくみを引き起こしやすい特徴があります。
筋肉量アップには、筋トレなどの無酸素運動を日頃から行うようにしましょう。

また血行促進のために、ストレッチも効果的!仕事や家事のちょっとしたすき間時間にできるのでおすすめです。ストレッチはお風呂上がりの身体が温まっているときに行うと、ほぐれやすいのでおすすめタイミングです。

運動を行う際は、何も考えず身体を動かすのではなく、どこの筋肉に働きかけて行うのか意識しながら取り組むのも大切で方法

冬太りを避ける方法③普段の生活習慣を変える

冬太りを避ける方法として食事面と運動面から解説しました!最後の方法は普段の生活習慣で気を付けるべきポイントを解説します!

冬太りを避けるために普段の生活習慣で取り入れて欲しいポイントは血行の流れをよくすることです。運動の習慣も大切ですが、もっと簡単に毎日きちんとお風呂に入ってみることを習慣にするだけでも違います♪

それ以外にも温活習慣をとりいれて冷えを防ぐのも大切です♪

・半身浴について詳しく知りたい方はこちら


・お風呂後の美容におすすめのルーティンはこちら

・身体の内部と外部を温める今すぐ取り入れられる温活習慣についてはこちら

冬太りどころか冬は痩せやすいって本当?

冬太りどころか冬は痩せやすいって本当?

夏の方が汗をかきやすく、代謝が上がり痩せやすいと感じますよね。しかし、冬の方が痩せやすいといわれています。

冬は寒さや冷えなどにより体温が下がり身体は冷えがち。人の身体は体温を下げないように体内や内臓器官を温めるように働き、通常よりも多くのエネルギー消費をします!南極はただ普通に生活しているだけでとてつもないカロリー消費をしているという話は有名ではないでしょうか?

エネルギー消費をするということは、知らず知らずのうちに基礎代謝が上がっているということになりますよね。この身体の仕組みをうまく使い、食事に気をつけ日々運動を取り入れることで、冬太りを防ぐことに繋がるでしょう。

【まとめ】普段から意識して冬太りを避けよう!

普段から意識して冬太りを避けよう!

冬太りが起こる原因には、運動量の低下や普段よりも摂取カロリーが多くなることが関係しています。
ついつい食べ過ぎや飲みすぎてしまうこともありますが、食事の内容を意識する・隙間時間に運動を行うなど、ちょっとした努力の積み重ねを行うことで冬太りを回避できるでしょう。

冬太りをして後悔する前に今回ご紹介した内容を取り入れ、冬太りを卒業しましょう。

Follow me!

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

PAGE TOP